service

業務内容・費用

  • HOME
  • 顧問契約 – 業務内容・費用

advisory contract

顧問契約

事業を営む際に生じる問題は千差万別で、同じものはありません。それぞれの企業および事業の実際を理解し、一つひとつの問題に答えを出して支えていくのが、企業法務の仕事であると考えています。
当事務所ではこれまでも顧問契約締結により、一般企業や個人事業主のほか、北海道を拠点とするスタートアップを支援してきました。
また、知的財産及び、新しいクリエイションに強い弁護士が業務を担当しますので、法律相談にとどまらないさまざまなケースに対応できます。

費用の目安

月間顧問料 5万円(税抜)

(内容や規模により前後します)

業務内容の一例

  • 相談業務(電話・メール)
  • 契約書、諸規程の審査、作成
  • 簡易な書類作成(見解書など)
  • 定期会議(月1回程度)
  • 商標、意匠出願(特許庁宛費用別途、年10件まで)
  • その他、訴訟以外の法律顧問業務一般(訴訟対応については減額対応いたします)

費用の支払い方法

  • 現金

    現金

  • 電子決済

    電子決済

  • クレジットカード

    クレジットカード

Q & A

顧問契約の相談の際に必要なものは?
事業内容について把握したいため、会社パンフレットなどがございましたらご持参ください。
問題や相談したいことが起きた場合、
オンライン上での相談・打ち合わせは可能ですか?
対応可能です。主にZOOM、teamsで対応していますが、他のソフトでも対応可能な場合がございます。
個人事業主でも契約可能ですか?
可能です。ぜひご相談ください。
TOP